クールビズ(COOL BIZ)の主な人気ブランド&ショップ
-
主な人気ブランド&ショップ
- AOKI(アオキ)
- PSFA(パーフェクトスーツファクトリー)
- 洋服の青山
- Paul Smith(ポール・スミス)
- UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
クールビズ(COOL BIZ)の主な人気ブランド&ショップをまとめると以上の通り。
商品数の多さや価格帯の安さ、機能性の高さから量販店系が高い人気を集めています。
スーツ量販店系
クールビズが日本ならではの軽装化キャンペーンとあってか、その商品の取り揃えは圧倒的にスーツ量販店系が充実。
商品数を求めるなら、ここは外せない候補です。
また、価格帯や機能性についても、高い評価を受けています。
ブランドやセレクトショップに特に強いこだわりがなければ、ここで全て揃えてしまっても問題ありません。
デザイン・商品数・価格・機能性が特に充実しているのが、AOKI(アオキ)・PSFA(パーフェクトスーツファクトリー)・洋服の青山の3つ。
特にAOKIと洋服の青山は、ワイシャツやスーツ以外にもポロシャツやカジュアルシャツなども充実しています。
商品の充実度は落ちますが、PSFAはデザインがスタイリッシュ。
シンプル以外のアイテムが欲しい場合はこちらを覗いてみましょう。
その他には、シンプル系では紳士服はるやまや紳士服のコナカ、スタイリッシュ系ではSUIT SELECT(スーツセレクト)やORIHICA(オリヒカ)などがあります。
ブランド系
クールビズアイテムが少ないのがネックですが、デザイン・ステータス・ブランド力が欲しいなら外せないジャンル。
ブランドによっては、ならではのデザインや形もあるのも魅力です。
人気どころは、Paul Smith(ポール・スミス)・BURBERRY BLACK LABEL(バーバリーブラックレーベル)・Brooks Brothers(ブルックス・ブラザーズ)など。
また、ポロシャツが人気のRalph Lauren(ラルフローレン)など、特定のアイテムのみで注目されているものも。
クールビズ商品の少なさや価格面を考えると、ブランドで全て揃えるよりも、量販店のアイテムをメインにブランド物のスーツやワイシャツを少し混ぜる程度に利用するのがベターです。
どうしてもブランド物で揃えたい場合は、違うブランドから数点ずつチョイスすると、デザインやアイテムが被らなくていいかもしれません。
もしくは、セレクトショップのアイテムを混ぜるのも○。
セレクトショップ系
こちらもブランド系と同じく、クールビズアイテムがあまり充実していないのがネック。
特にどちらも半袖シャツが少ない傾向にあります。
人気どころは、UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)・SHIPS(シップス)・BEAMS(ビームス)など。
セレクトショップ系は大手が中心となっています。
かっちりとした夏スーツや半袖シャツが少ない反面、ポロシャツやビジネスにも使えるカジュアルシャツのラインナップは悪くありません。
こちらの服装が可能であれば、スーツ量販店の前にこちらからチェックするのもアリ。